忍者ブログ
波乱万丈!!それはみんなの人生にもいえること!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

価格に比べて高機能で操作しやすいですが低音質です。 【Wooo P42-HP05 [42インチ]】
近所のコジマにて何の交渉もせず80,000円の値段が提示され、プロバイダを契約することで30,000円引きで5,000ポイント追加、フェア得点で追加3,000ポイント、エコポイントの23,000円もすべて加味すると、正味19,000円で購入できました。
他の方のように交渉すれば実質1万円以下での購入も可能だったかもしれません。

【デザイン】
質感は良いが、枠の部分が太めで良くない。

【操作性】
解りやすく、リモコンも使いやすいです。
リモコン操作での反応が鈍いですが、繰り返し使うとその遅いテンポに自然に体がなじんできました。慣れれば自然に扱えるかと思います。

【画質】
店頭では1番汚いと思いましたが、自宅では汚いどころかとてもきれいで見やすくとても自然な感じです。
長時間視聴しても全く違和感もストレスもなくとても良好です。
録画の画質ですが、8倍録画時でもほとんどノイズが乗らない事があります。
フルHDではないのでブルーレイのソフトで確認してみたいところですが、現在プレーヤーを持ち合わせていないので近日中に確認したいところです。

【音質】
ノートパソコンのスピーカーと同様のひどい音質です。

【機能性】
W録画でないのは残念ですが、録画のための別の機器を購入する必要がなく良いです。
若干首が振れるのも良いです。
使ってませんが「メッセージボード」機能も便利そうです。
「ビデオdeメール」機能が無料で利用できると、今後の展開が楽しみですが月額料金が低価格でも有料なのが残念です。
dlnaとかDTCP-IPの事はよくわかりませんがホームサーバー機能はすごいです。数回見た後消してもよい映像をメディアに焼いたりそれを持ち運ぶ必要がなくどこのテレビでもいつでも見れます。
「iVDR-S(別売)」は私には必要なさそうです。

【入出力端子】
必要充分でちょうど良いです。
人によってはアナログRGBが欲しい方がいるかもしれません。

【サイズ】
シンプル(単機能)なLED液晶と比べるとかなり厚みがあります。スタンドを使う場合は厚めでも良いのですが、壁掛けやテレビスタンドを利用する場合は薄い方が良いですね。

【静音性】
たまに、小さな音に気付きますが不便なものではありませんし、私は評価を下げるほどの事でもありません。

【総評】
価格に比べて高機能で操作しやすいですが低音質です。
音質に関しては、必要な方は改善のための機器を別途購入すれば済むことです。
ブルーレイのソフトを見たい方やW録画にこだわる方の評価は低くなるでしょう。

http://review.kakaku.com/review/K0000096713/ReviewCD=355723/
PICKUP
大宮で探す顧問税理士/税理士事務所
ストーカー調査[三重]
痛くも無い腹を探られる
アストロ 中古車 購入
過払い 山口
カローラの下取り
債務不存在
仕事 歯科技工士
茨城県の仕事
リクルート パチンコ店員
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]