忍者ブログ
波乱万丈!!それはみんなの人生にもいえること!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半月使用後レビュー 【Eee PC VX6 [グロッシーブラック]】
発売日当日に73,800円で購入。
ドライバー更新など、とりあえず色々やってみたので投稿。

デザイン
カッコイイ
ただし電源LEDは明るすぎて眩しい位。
もうちょっとスリムな筐体だと持ち歩きやすいが、期待より大幅に分厚い。
パームには後が付きやすい表面処理。 タッチパッドは余白分扱いにくい。

処理速度
必要にして十分
Acer5810TGよりは劣るが、AtomD525 1.8Ghzは12インチとしては高性能。

グラフィック性能
ION CUDA16はMP4動画もCPU負荷無しで再生可能
ゲームもHalfLife2程度なら、それなりに遊べる。
デスクトップ4.5
ゲーム4.3

HDMIでサムソン BX2250へ接続。
HD液晶につないでも、Dualでストレス無く利用可能。


拡張性
USB2.0x1 USB3.0x2(NEC) SDスロットのみ
メモリはオリオスペックからiRam2GBx2で増設
IONに512MB吸われて、使用可能メモリは2.8GB

使いやすさ
右下キー三つがハーフサイズだが、これは仕方ないと言うしかない。

携帯性
あまり軽くない、分厚いで持ち歩きには微妙なライン

バッテリ
デフォルトで2時間50分 5時間は無理っぽい

液晶
光沢タイプ 発色は悪くはないが暗め 下方向の視野は厳しい

サウンド
机の上で使用すること前提
HPジャックはサウンドデバイスの特性か、時々ノイズが乗る。

ベンチ
MHF絆 959
FF14Low 296
3DMARK06 2689
HAWKS2 Max65 Ave25 @800x600 MSAAX2(デフォルト)
http://review.kakaku.com/review/K0000159233/ReviewCD=357709/
PICKUP
アルト 中古車 売却
興信所・探偵[福島]
ヴォクシー 中古車 査定
上海蟹の蟹肉入りフカヒレのスープをネットで購入
尾行調査 高知
キャッシング取立て相談「群馬県」
返済苦「岩手県」
動かぬ不倫証拠収集
脱毛【カヤック】
富山の引越し業者の評判
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[787]  [786]  [785]  [784]  [783]  [782]  [781]  [780]  [779]  [778]  [777
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]