忍者ブログ
波乱万丈!!それはみんなの人生にもいえること!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分のニーズにはぴったり 【NetWalker PC-T1-B】
PDAとして'99年製Jornada690を未だに使っていたのですが、さすがに液晶が怪しくなってきたため、後継機として購入しました。

購入の際に重視したポイント
・ポケットに入るサイズでできるだけ大画面720x480以上 => 5インチでぴったり
・起動が速い事 => サスペンドからの復帰ならカタログ通り3秒で復帰。合格
・バッテリー駆動時間が長い事 => 標準バッテリ、動画再生3時間45分+サスペンド9時間ほど。外部バッテリーも使えるので一応合格(動画再生環境:LXDE環境Totemで720x480 WMVファイル再生。CPU使用率:conky測定で約40%)
・欲を言えば、PDF閲覧、DVD画質の動画再生
 => 標準のPDFビューアー、xpdfで閲覧はできるものの使い難い(Grab不可)。他に使えるアプリは探索中
 => LXDE環境でですが、映像は720x480のH.264、WMVで問題無いようです。音声の方がAACではノイズが時々入る、MP3はATI streamで作成できる環境を持っていない、という理由でWMV+WMAで閲覧してます
・かな打ちできないキーボードなら無い方がいい <= ローマ字打ちが苦手という個人的な理由です。さすがに文章を書いたり、コマンド操作するにはキーボードが欲しくなります
・無線LAN、BlueToothはどうでもいい <= この機のメイン機能を無視していますが・・・自分は使いません

一ヶ月程使った感想なのですが、標準では動作が重いです。
しかし、カスタマイズしようとするとそれなりの技量が必要となります。自分で検索して、PC-Z1と同じ手法では不可の場合も多く、原因の推定と応用をして、設定ファイルの変更や作成を行う事になります。
そこまではできないという方でも、「PCMan File Manager」は導入した方が良いでしょう。標準のファイルマネージャー「Nautilus」の代替で非常に動作が速いです。ただし、ゴミ箱とファイル共有が使えません。
もう一点できれば、pulseaudioを停止した方が良いと思いますが、コマンド操作となります。
カスタマイズが苦手という方は、もうすぐ出てきそうなAndroid系の方が良いかもしれません。
カスタマイズに抵抗がなければ、自由度は高いと思います。

その他思いつくままに
・リカバリはリスクを伴う?
取説によると作成したリカバリSDで購入時の状態に戻せるとありますが、2GBのSDに1.7GBの辞書・文庫データが入っているか怪しい。辞書・文庫データは別パーティションに保存されていますので、パーティションまで破壊すると復旧できなくなる可能性があるかもしれません。自分はフルバックアップを取りました
・サポート期限はどうなるんでしょうね?
搭載されているUbuntu 9.04のサボート期限2010年10月が迫ってきましたが、まだSHARP公式には何のお知らせもないですね。
・ハード面では、処理速度と駆動時間の苦しいバランスを取り、ポインタ等の操作性も考えた良い設計をしていると思います。
 もうちょっとソフト面やサポート面に力を入れれば、誰でも使える機になりそうなんですが・・・
http://review.kakaku.com/review/K0000106495/ReviewCD=342678/
PICKUP
学校の責任の有無を知りたい いじめ調査
税理士を検索 堺市東区
賃金詐欺/詐欺被害を防ぐ
債務弁済契約 自己破産
伊勢神宮
消費者金融から遅延損害金を請求された
結婚式のオススメ曲
疋田 紗也 アイドル情報
おすすめB級グルメ「宮崎 肉巻きおにぎり」
東京メトロ日比谷線北千住駅
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]